占いは当たらない!?当たる占い師を見つける方法

占いというと以前は占いの館などでの対面占いが主流でしたが、最近では電話占いの利用者も増えてきました。
そんな占いというコンテンツ、当たるという人もいれば、全然当たらず損をしたなんて人もいます。
占いが当たらないと感じる人は、あまり良い占い師と遭遇できていないのかもしれません。どうすれば当たる占い師に出会えるのか、その方法をご紹介します。

お金の話しばかりしてくる

占ってほしい、アドバイスが欲しいのに、「○○のオプションは○○円で〜」なんてお金の話しばかりする占い師がいます。こういった、相談者のことを考えていない占い師は占いの腕も良いとはいえません。

当たる占い師はお金の話しよりも、まずは相談者の悩みを聞くことから始めます。
当たる占い師を探したいなら、こちらの話しを真剣に聞いてくれる人を探しましょう。

褒め言葉しか出てこない

いわゆる、アゲ診断というものですが、当たらない占い師はやたらと相談者を褒めちぎります。しかしよく聞いていると、褒めているだけでなかなか確信を突いたことは教えてくれません。
当たる占い師は褒めるだけではなく、時には厳しいアドバイスもします。そのアドバイスは的確で、まるで実際に見てきたかのように伝えるのです。

詳しく質問するとはぐらかす

当たらない占い師は、こちらから「○○って具体的にはどういうことですか?」と聞くと、大抵の場合はぐらかします。

もしくは答えてくれたとしても、言っていることが支離滅裂になっているでしょう。1回目に占ってもらったときと、2回目に占ってもらったときで言っていることが180℃違うなんてこともあるのです。

当たる占い師は答えられることはしっかり答えてくれますし、わからないときはちゃんとそう言ってくれます。何度占ってもらっても言っていることに筋が通っている、という特徴もあるのです。

当たる占い師は必ずいます

今まで当たらない占い師にしか出会えなかったのは、運が向かなかったのです。当たる占い師は必ずいますし、その人があなたを幸せに導いてくれるでしょう。相手の占い師の様子をよく観察して、当たる占い師かどうかしっかりと見極めてください。

対面占い師のメリット

占いが気になっているけれど、なかなか勇気が出ないで行けてない人もいるかもしれません。料金がかかるから、本当に当たるのかなど、疑問も多いところです。しかしながら占い師に会うことで複数のメリットもあります。

自分の今の気持ちの吐き出しに

占いに行きたい心理は、自分の気持ちに何らかの悩みを抱えていることが多いです。しかしながら、その今の気持ちを相談する人が日常にいないときがあります。そんな時に占い師は自分の今の熱い思いを伝える相手となります。人は話すだけで、気持ちが落ち着いたり、聞いてもらえた安心感がもらえるものです。一人で悩むよりずっと気持ちが楽になります。

自分の気持ちの整理に

占いに行きたいという気持ちは、自分の気持ちがなかなか整理できないで混乱している状態です。混乱しているから悩み、考えてしまって先にすすめないのです。だから迷ってしまって、占いに行きたい心理となります。占いに行って自分の気持ちを言葉にして整理して話していると、改めて自分の気持ちに気づくことがあります。今まで気づけなかった本当の気持ちに気づくことがあるのです。

占いに当たればラッキー、新しい提案も

占いに行くのだから当たったらラッキーです。しかしながら、占いに行く気持ちの中で、占い師より新しい提案などがあり、自分の中で選択肢が増えることがあります。混乱している状態ですと、良い案も生まれないですし、他人からの目線の良い意見も受け入れられないです。改めて自分の気持ちを話すことによって、新しい意見を発見することがあり、それが今抱えている問題の解決案になったりするのです。悩みでぐるぐるになった頭の中が柔らかくなっていくのを感じます。

占い以前のメリットもある

占いに行きたいということは、誰かに相談したいということなので、今自分に何かしら悩みや疑問を抱えていることが多いものです。料金や、当たるかどうかの心配もありますが、人と話すことでたくさんのメリットがあります。